“ごみ収集カレンダーのシール貼り作業”、今年もご協力ありがとうございました!

3月23日、町会会館にて「ごみ収集カレンダー」へのシール貼り作業を行いました。
これは、市から配布されるカレンダーに、八幡町会の古紙回収日を一目でわかるようにするためのシールを貼る作業です。

古紙回収自体は多くの町会で行われていますが、このように町会独自でシールを貼り、住民の皆さんが見やすく使いやすいカレンダーに仕上げる工夫は、八幡町会ならではの取り組みです。

当日は、役員の皆さまや「ちょこボラ」の皆さまが一つひとつ丁寧にシールを貼ってくださいました。
和やかな雰囲気の中、手際よく作業が進み、今年も短時間で無事に完了!
ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました

なお、古紙回収で得られた収益は、町会が管理する街灯のLED化など、地域の安心・安全を守る活動に活用されています。

今後とも、古紙回収や地域活動へのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。


完成したカレンダーは、ぜひご家庭の見やすい場所に掲示して、日々の暮らしにお役立てくださいね。

八幡町会からの通知をオンにするにはここを押してください OK NO